サボテンの花が咲いているんです、道路脇の痩せた土地にサボテンがあって、かろうじて花が咲いている、厳しい条件でもサボテンの子孫を残すために花を咲かそうとしている。エライ!
金魚草が次に咲き出す準備をしている、寒くなってきたので 頑張ってもらいたい! いつまで外で耐えられるのだろう?そのうちビニールで囲ってやろう、また来年まで!
インド洋の波がきているのでパワーがある 何キロ先か知らないけど、そんな遠くからの波はパワーがいっぱい
蒸し暑くてサイコーですね!日本。クタは乾燥しているので、湿気がなくて過ごしやすいです、海に入りたくなった!
100均で買ったハンモック
「葉鶏頭」とか言うんですか、大きな葉っぱが一塊になってとても大きなもののように見える、なんで何だろう その理由は?
ブラックベリーができる時期になってきました、毎年楽しみにしていますが、紫色のものは美味しい、黒イチゴとも呼ばれ野生味がタップリの味です。
友達の家の「ペコ」トマが少しずつ色づいてきた、農薬も何も使ってないので安心して食べれる ちょっと皮が硬いらしいけど気にならなかった、美味しい
スポーツ公園ですがちっちゃな森も作って川も用意しました、でも魚もいないし、いるのはザリガニも少し、綺麗に消毒されて有害な虫はいない、蝉の声も聞こえない、安全にあそんでもらうために!妙高です。スポーツ選手も合宿してました。こんな公園でいいのか?
ダブルの虹を見た いいことがあるのだろうか。あって欲しい!
0key