『インスピレーションは  いつどこで湧くかわかりません』

自分の固定観念

Tags:

こんな不景気でどうしても「ストイック」な生活をする様になってしまう、巷で言われているんですが、自分の本業ともうひとつ副業を作って経済的な足しにすることが今必要になてきた、誰もが言うように自分がいなくても稼げる仕組みを作らないといけないですよね、それはわかっているんですが実際できるのかというと ちょっと怪しいかな?
IMG_8428.jpeg

こうしてブログを書いているのもやっぱり政治のせいで不況になったから、ここでも副業です、お金になるのにはブログでは時間がかかるし、でもやらないと どうしようもないし ここから一歩も踏み出せない現実がある!どこかでバイトするにしても、週1日ではどこも雇ってくれないし、まあこのまま書き続けるかですよね! 別に書き続ける事は嫌いではないので 苦にはならないんですが .com の方では1100記事まで書いていたんだけど、少しずつアドセンスのことを勉強しだして今ここにいますが はっきり言って不安ですよね、
「ナカジ」が言ってたけど🔥ファイヤーするには「目標達成には継続することが全て」「うまくいきそうな方法で結果が出るまで繰り返すだけ」単純で簡単だよ。正解は算数ではないので自分を信じるしかないかな? その自分が正解なんです それにはもっと勉強して恥ずかしくないような常識を身につけることですね!

昔にように酒を飲みに行かなくなった、そしてコミュニケーションも少なくなった、飲食店はどこも厳しいんですが、それでもなんとかやっているようで政府からの補助金が飲食店にはあるので助かると言ってました、   健康のために酒は飲まないのと 自分では炭水化物類を取らない主義なので米も少しでいいし、パンも朝だけで肉食です、足りない分はプロテインを摂取して、野菜を多く摂る様にしています、その結果どうなったかって普通の人なので大袈裟に宣伝してもしかたがないですが、ビールを1缶飲めば満足になってしまい、ヘモグロビン数値も減ってきましたし、なんか健康診断の結果が楽しみな気持ちです。

🧗🏿‍♂️ 何かにチャレンジすることが必要になるかも知れません、自分の限界にを克服するためには、違った立場から見たり考えたりして、アプローチを変えてみることで創造的な解決策が見つかるかも知れません、迷ったら違う立場で考えてみると良いかも知れませんね、

今いろいろなことで悩んでいる方も なぜこうなったのかを元に戻って原因を探した上で、これからのことを考える、そうしないと悩みは解決しない、各自いろいろな事はあるけど原因を考えよう!いくらでもやり直しは効く!

ありがとうございました  続く お楽しみはこれからだ!


これからは海に入るのは良いけど波があるかな?

5 Responses

  1. Maay I simply saay whwt a comfvort too discoer someone who really knws what they’re talking ablut online.
    You definitely realize how to bring ann isssue to light and mqke iit important.
    Moore andd more people oughtt to lkok att thiss and understand this
    side oof the story. I can’t believe yyou are not more polular because yoou sureky have thee gift.

  2. Excellent article. Keep posting such kind of information on your blog.

    Im really impressed by your blog.
    Hello there, You’ve done a fantastic job. I’ll definitely digg it and personally
    suggest to my friends. I am sure they will be benefited from this site.

  3. Hmm it seems like your blog ate my first comment (it was extremely long) so I guess I’ll
    just sum it up what I submitted and say, I’m thoroughly enjoying your blog.
    I too am an aspiring blog writer but I’m
    still new to the whole thing. Do you have any recommendations for first-time blog
    writers? I’d really appreciate it.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Latest Comments